- 2021年1月5日 休業日のお知らせ 1月8~9、21~25日 臨時休業のお知らせ
- 2020年10月1日 その他 無料相談の対象を拡大しました
- 2020年2月22日 その他 破産・債務整理に関するご相談について
- 2020年1月6日 その他 2020年 年頭のご挨拶
- 2019年10月29日 その他 営業日変更のお知らせ
サービス紹介
労働事件・労働相談
働くあなたのための“労働弁護士”です。
弁護士になってから現在まで、働く人のサポートに力を入れて仕事をしてきました。労働事件については会社側の相談をお断りし、労働者からの相談だけをお受けしています。
労働者は、会社が儲けるための使い捨ての道具ではありません。頑張って働くあなたが自分らしく生きられるよう、働く人の権利を全力で守ります。
相続手続・遺言作成
遺す人・遺された人、双方のために。
相続の問題は、家族・親族の間で起こるものだけに深刻化しがち。関係者の心労も大きくなります。遺産を残される方、残された方が心穏やかに過ごせるよう、法的な観点で力をつくします。
交通事故の損害賠償
交通事故を乗り越えるために。
交通事故の損害について適切な処理をすすめていくためには、事故後の苦しい期間から、検討し準備しておかなければならない点が多々あります。未来に向かって再スタートを切るために、まず弁護士にご相談ください。
離婚・親権・養育費
「家族のかたち」を考える。
縁あって結婚した夫婦でも、さまざまな事情から、離婚を考えざるを得なくなることがあります。すこしでもお気持ちを軽くしていただくために、法律的な視点からのサポートをご提供します。
様々な法律相談
個人が輝く社会を目指します。
日々の生活の中でおきる紛争やトラブルのトラブルのなかには、弁護士がかかわることで、法律的な観点から解決を図ることができるものがたくさんあります。「私はどうしたらいいんだろう?」と困ってしまったら、ためしに弁護士に相談してみてください。
刑事事件・子どもの刑事事件
無実は無罪に。過ちには贖罪の機会を。
無実なのに処罰されることは絶対にあってはいけません。また、罪を犯してしまった人にも反省し罪を償って再出発するチャンスを確保したい。そんな思いで弁護活動を行います。
事務所案内
- 事務所名
- みずほのまち法律事務所
- 電話
- 058-372-8886(事務所固定)
- 080-5105-8886(弁護士直通)
- FAX
- 058-372-8887
- 営業時間
- 9:00~18:00
※ 日・祝日は休業します。
※ 不定期に臨時休業することがあります。念のため営業カレンダーをご参照ください。
- 所在地
- 岐阜県瑞穂市別府1185-1
エスポワール瑞穂201
- アクセス
- JR東海道線「穂積」駅から徒歩5分
- みずほバス「穂積郵便局」バス停すぐ
- みずほバス「穂積駅前」バス停または「瑞穂市役所」バス停からそれぞれ徒歩5分
※ 駐車場はございませんので、公共交通機関もしくは付近の有料駐車場等をご利用下さい。
→ google mapで見る
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
事務所固定:058-372-8886
業務用携帯:080-5105-8886
受付時間 9:00 – 18:00[日・祝日除く]
※ 留守番電話に切り替わった場合、お名前とお電話番号をお残しください(どうしても電話に出られない時間帯がある場合や電話で弁護士と名乗ってほしくない場合には、その旨もお残しください)。
※ 弁護士が事務所を外していることが多いため、業務用の携帯電話(弁護士直通)の番号をお知らせすることにいたしました。ただし、裁判等手続中である/移動中であるといった事情から、電話に出られないことも多々ありますので、ご了解ください。また、事務所の営業時間外は原則として電源を落としております。